2008年10月11日
東5期生野球大会開催に向けての経過報告1
どうも~喜舎場 優です。
昨日、原監督率いる読売ジャイアンツが、1996年の広島カープにつけられた11.5ゲーム差をひっくり返す「メークドラマ」以来の阪神タイガースに13ゲーム差をつけられながら、逆転リーグ優勝の「メークレジェンド」を果たしました。
ヤフーより引用
ジャイアンツの皆様、おめでとうございます。原監督がインタビューで諦めなかったとコメントしていました通り、何事も諦めなければ、実現するのだなぁと思いました。
さて、この前告知しました5期生野球大会開催に向けての進捗状況ですが、場所が何箇所か候補地があります。
アーキー(名嘉 安昭くん)が、仮手配してくれたのが沖縄市の美来工科高校(元中部工業高校)グラウンドとカカジー(嘉数 修くん)が、南風原の黄金森球場を仮手配中です。
私がダメ元で東高校のグラウンドを交渉してみます。個人的には、黄金森球場が上等なので、良いかなぁと思います。
あとは、メンバーも確保しないといけません。
昨日、原監督率いる読売ジャイアンツが、1996年の広島カープにつけられた11.5ゲーム差をひっくり返す「メークドラマ」以来の阪神タイガースに13ゲーム差をつけられながら、逆転リーグ優勝の「メークレジェンド」を果たしました。
ヤフーより引用
ジャイアンツの皆様、おめでとうございます。原監督がインタビューで諦めなかったとコメントしていました通り、何事も諦めなければ、実現するのだなぁと思いました。
さて、この前告知しました5期生野球大会開催に向けての進捗状況ですが、場所が何箇所か候補地があります。
アーキー(名嘉 安昭くん)が、仮手配してくれたのが沖縄市の美来工科高校(元中部工業高校)グラウンドとカカジー(嘉数 修くん)が、南風原の黄金森球場を仮手配中です。
私がダメ元で東高校のグラウンドを交渉してみます。個人的には、黄金森球場が上等なので、良いかなぁと思います。
あとは、メンバーも確保しないといけません。
Posted by 復帰っ子まったるー at 23:53│Comments(2)
│EFM、野球、キャッチボール
この記事へのコメント
お疲れ様ー。
人が足りなかったら呼んでー。
現在、わらばーが野球を始めて、ピヨピヨ(低学年)のお世話係してます^^
人が足りなかったら呼んでー。
現在、わらばーが野球を始めて、ピヨピヨ(低学年)のお世話係してます^^
Posted by いさか at 2008年10月13日 04:34
井坂~是非一緒にやりましょう。日時決定したら、また連絡します。
お子さんは、バレーやらないのかね~?つぅーか、やらせないの?まっ!本人の自由かもしれないけどね!
お子さんは、バレーやらないのかね~?つぅーか、やらせないの?まっ!本人の自由かもしれないけどね!
Posted by 喜舎場 優 at 2008年10月13日 12:04