2011年03月24日

昨日、海邦銀行に義援金口座を作りに行きました。

どうも~まったるーです。

被災地に出動していた消防隊員のハンドゆぅきぃが、
一昨日無事に任務完了で帰還したとの連絡がありました。

無事で何よりです。そしてお疲れ様でした。
心より感謝致します。

さて昨日、せいけん坊の人生の相方でもある、
朋恵の勤める海邦銀行に義援金口座を作りに行きました。

私が某支店に入って行った時に迎えた、
朋恵は私を見た一瞬!!

昨日、海邦銀行に義援金口座を作りに行きました。
はぁ!?誰!?と戸惑いました。

『まったるーの雰囲気が変わってたので・・・』と言ってましたが、
間違いなく以前に会った時より私が太っていたからでしょう・・・(苦笑)

現在、調子こいて美味いものを食べ過ぎて73.5キロあります。
一時は75キロまでいきましたが、1.5キロ落としました。

昨日、海邦銀行に義援金口座を作りに行きました。

毎度の事ですが、私は太る度に本ブログでの露出がなくなります。(笑)

もしかして、この自意識過剰っぷりは妖星のユダか!?

昨日、海邦銀行に義援金口座を作りに行きました。
そう!私は誰よりも強く・・・

昨日、海邦銀行に義援金口座を作りに行きました。
そして美しい・・・。

懐かしい北斗の拳の南斗紅鶴拳のユダ・・・
ボーイ・ジョージを似せたんだね!!


ユダみたいに、ナルシスだったら節制して太るなやぁぁぁぁぁ~!!!!!
あしたのジョーの力石ばりに減量して痩せます。(笑)


と話は本題の義援金口座開設の話に戻りますが・・・
5期生野球チームのEFMの口座開設の時とは違って、
今は団体の口座を開設するのは、めんどくさいです。(苦笑)

趣意書を求められて、議事録みたいなものを提出しました。
海銀では審査を何とか通過して開設できました。

朋恵~!!!ありがとう!!!

琉球銀行は、今回の被災者応援の会の規約を提出して欲しいとの
事でしたので、私は某サイトからフォーマットを元に、
書き換えて作成しました。

かな~り堅苦しい規約が出来上がりました。
近日皆様に公開致します。(笑)

沖銀口座担当のハンドりょう子ちゃんも開設できたそうです。
琉銀口座担当のハンドまーきぃ、
ゆうちょ口座担当のハンドリーエーは、書類不備で仕方ないので、
私が担当させて頂きます。

たぶん作成した規約で問題ないと思います。

では『東日本大震災被災地在住の首里東5期生を応援する会』の進捗は、
またご報告致します。

て言うか、てぃーだ俊一に専用ブログの開設をお願いしなくては・・・。


今回の1980~1990ミュージックは・・・
ホイットニー・ヒューストンの『all at once』です。


80年代のホイットニーのバラードです。
いいっすねぇ~!!!

て言うか、選曲はカルチャークラブにすれば良かったです。

では、まったねぇ~!!!
バイバイ!!!









  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヒロミさん、ノジョウさんへの応援関連)の記事
那覇空港にて
那覇空港にて(2011-08-21 23:56)

7月29日の記事
7月29日の記事(2011-07-29 08:08)


この記事へのコメント
そっかぁ・・・、個人での口座開設は簡単でも、団体となると色々と書類が必要なんですね。そうとも知らず、お任せしてしまってすんません!!お疲れさまでした&ありがとうございます!!

がんばれ、日本!
感動しました。あ、昨日のセンバツ開会式での選手宣誓です。

首里東5期生で少しでも力になれたら嬉しいですね。僕はほんの微力ですが・・・、よろしくです!
Posted by 吹奏なおき at 2011年03月24日 11:45
吹奏なおき、どういたしまして。
選手宣誓良かったね!
ここ近年でのベスト選手宣誓じゃないの?
あなたの力は微力じゃないです。心強いです。
テンクスです。
Posted by まったるー at 2011年03月25日 01:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。