てぃーだブログ › 復帰っ子まったるーの投稿する首里東高校5期生(+α首里中40期生+復帰っ子)のブログ › 首里東同窓生関連 › 琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!

2010年12月28日

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!

どうも~まったるーです。

私の勤める会社が制作させて頂いている
『琉神マブヤー2(ターチ)』の放送が先週で最終回を迎えました。

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
前作品のキャラクター及びキャストが良かったとか、
CG(コンピュータグラフィックス)は前作が良かったとか、
賛否両論の意見を頂いていますが・・・

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
『うるさぁ~~~~~い!!!(怪物くんっぽく)』
本作品は私が制作に関わった上に、
キャストさんの人柄の良さも良く知っていますので、
本作品への愛着は格別で評価なんぞ、どうでも良いです。

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
ちゃっかりクレジットでも私の名前が出ていました。
でも制作じゃなくて、制作P(プロデューサー)になりたかったなぁ…。

次回作では…!?(笑)

さて、実は琉神マブヤー2(ターチ)では、
私達、東の5期生のみならず首里東高校同窓生に、
意外な共通点がありました。

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
第7話の『三線のマブイストーンがデージなってる!』では、
ミュージシャンの新良幸人さん達と一緒に、
我が5期生の誇る郷土芸能人のサーネーがセリフ有りで、
出演していました。

どこかの誰かさんのように『俺は人間国(県)宝になる男だ~!!』と
言って灰皿にテキーラを入れて飲ませるような行為を彼は、絶対しません。

どちらかと言えば飲まされる方です。

次に!

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
先日も紹介しました商店のおばぁの彼氏役のウクレレ奏者役の
4期生シントミさんです。(武史の後)

9組しーのーのお兄様です。

もしも俺達が、もう少し若かったら…
F永武史が、琉神マブヤー役だったかもしれないね!?

次に!

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
本作品からの新キャラで登場した…
『シャ~!シャッシャッシャッ!!』と女王様(S)キャラが魅力だった
ヒメハブデービル役をしているのは…

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
以前の記事でも紹介しました元笑築過激団のしんちゃん事
津波真一さんが座長の劇団TEAM SPOT JUMBLE所属の
首里東15期生の浦崎明香理さんです。

劇団員だけあって演技力も言うまでもなく、何よりも可愛いぃぃ~!!!
先日の打ち上げでは私がドロン(死語)する前に到着して、
会っただけなので、非常に残念でした。

ちなみに劇団のジャーマネ(マネージャー)のアーズーは、
私の従姉妹で同じく首里東15期生です。

次に!

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
本作品からマジムン軍団の新ボスキャラの
ハブクラーゲン役は、私の会社に所属していた元社員の
15期生ハンド直樹の弟君が演じています。

彼も15期生明香理さんと同じくTEAM SPOT JUMBLE所属です。

何と!!!!!

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
マブヤー役の翁長大輔くんは首里東19期生です。

先日の打ち上げで、シージャ(先輩)ヅラして利用して良いと
許可を得たので、申し上げますが、
大ちゃんが(1度も呼んだ事がない。)

一番前作品のキャストと比較されたと思いますが、
私は大ちゃんの事を首里東同窓生として誇りに思います。

大ちゃんは、大ちゃんなりに楽しく、
マブヤーを演じていたんじゃないかな?

周りの意見や評価に惑わされないで、
今後も自信を持ってマブヤーを演じて下さい。

首里東同窓生として、今後も応援しています。
今度は制作P(プロデューサー)か共演で…。(笑)

と言う訳で、最後に…。
琉神マブヤー3(ミーチ)プロジェクトがもしも始動したら…!?

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
マブヤーと共演すべく、チーフプロデューサーに
新キャラを提案します。

その名も『変神イチャシー』です。
イチャーゾーンから、やって来たヒーロー!?です。

方言で『かわいそう』の意味のとおり…

基本的に空気が読めないので、良かれとやった行為が裏目に出たり、
足を引張ったりして、マブヤー達から認めてもらえません。

マジムン軍団からは、かなりの好評価です。
マジムン軍団から裏取引を求められている。

主な技は『イチャシーパンチ』、『イチャシーキック』、
『イチャシービーム』
※技を除けられる事が多い。

口癖は『ヒーローは歯が命~!!』
イチャシーの人間役は、もちろんF永武史です。

ドゥチュイムニーは、このへんにして、
マブヤー2(ターチ)のキャスト、スタッフの皆様、
大変お疲れ様でした。

琉神マブヤー2(ターチ)と首里東同窓生の意外な共通点!!
※15期生明香理さん、ブログより無断拝借させて頂きました。

本日の80'sミュージックは…
USA for Africaで『we are the world』です。


昔、愛は地球を救う24時間テレビで、この曲を聞いて
感動したのが懐かしいです。

CDも持っていて、よく聞きますが最高です。

最近の曲を聞かない私が友人から紹介された曲で、
先日の大地震で悲劇を生んだハイチを勇気づけようと
アメリカのアーティストが集って歌われた、
『We are the world 25 for Haitii』です。


知らないアーティストも多いですが、時代とアーティストも違えども
やっぱ最高ですね!

マイケル・ジャクソンは当時の映像で出演しています。

では、まったね~!!
バイチャ!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(首里東同窓生関連)の記事

Posted by 復帰っ子まったるー at 12:23│Comments(4)首里東同窓生関連
この記事へのコメント
「ガナシー」に掛けて「イチャシー」?ぜひ人間役もマッタルーにやってもらいたい!ハマり役だな。
Posted by 棚 at 2010年12月28日 14:48
マッタルーズの忘年会に参加したみんな、お楽しみさまでした。
野球もしたかったな~!
来年はもっと試合数を増やして楽しもうぜ~!
ショウジも入団しそうだし!
因みに明日はヒガシバスケ部の忘年会です。
みんな、すっかり家族もちの子沢山ばっかりなので、俺の店もパンパンになるはずなぁ。
まぁ、嬉しい悲鳴てか!?
マサルはなんと!あの!N銘~とマエダ~のウィークエンドに飲みに行くんだって!?
でぇじ楽しい夜になりそうだな!
え~ひゃ!N銘!俺の店にも来いよ~!
Posted by てっちゃん at 2010年12月28日 23:58
マブヤー2、息子達も好きで良かったけど、そういう意見もあったんですね。
だけど、スピルバーグやルーカスが作成した作品でも賛否あるんだから、いろんな意見があって当たり前。
だから、子供達が楽しんで大人達が経済効果で喜んだマブヤーは凄くていいですよ。こんな作品に深く関わっている まったるーさんは素晴らしいですよ。
次回があれば、期待して待っています。
Posted by 虹の父 Mr at 2010年12月29日 09:45
棚さん、だいぶ前から温存して作成していた記事をようやく投稿できました。
イチャシーは、やっぱオレか!?


てっちゃん、忘年会楽しかったな!!テンクスです。
N銘~と言ったらマーモーしかいないよな!!
今度N銘~と店に飲みに行きます。


虹の父Mrさん、コメントありがとうございます。賛否があるのは当たり前は、ごもっともです。
そうですね!私はこんな作品に深く関われて幸せ者です。ありがとうございます。
次回作が実現できれば良いですね!!

言うまでもありませんが、『変神イチャシー』は冗談ですからね!!(笑)
Posted by まったるー at 2011年01月01日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。