昨日コーチングを受けてきました。 首里東高校 首里中 復帰っ子
どうも~まったるーです。
昨日はT-ギャラリア3階にある
アメリカンイタリアン レストラン&BAR
『パインツリーブレス』に行きました。
一度仕事の打合せで来ただけなので、
場所に行き着くまでに迷いましたとさ!
目的は白橋潤治コーチのコーチングを
受けるためです。
ビジネスに関してでやりたい事が4つあって、
何を優先して、手始めに何をすればいいかを
解決したかったのです。
マンゴージュース美味かったです。
店内もイイ雰囲気でしたよ。
おかげさまで白橋潤治コーチの的確な質問と
アドバイスのおかげで何を優先して何をするか、
明確になりました。
ありがとうございます。
一点集中行動あるのみです。
皆様も日常において、仕事(収入、人間関係etc)、
さまざまな人間関係に悩んだりすることもあると思います。
つい悩みや弱さを見せることができず、
何事もないジラーする人もいます。(笑)
そんな時は仲の良い友達と酒を飲んで、
愚痴を聞いてもらったり、アドバイスで
解決したりするかもです。
でも問題解決しましたか?
その時は、おおおおお!ありがとう!!と思っても
結局行動しなかったとか、ありませんか?
もちろん行動しないので状況が変わる訳がありません。
その理由はメンタルブロックなど、いろいろありますが・・・
人は自分の価値観に基づいて行動するので、
例え素晴らしいアドバイスでも自分の価値観に
合致していなければ、行動できないと言うより
行動しません。
「問題解決や問題解消の答えは自分の中に在る」
それは間違いないし、価値観に基づいて、
良くも悪くも行動するからです。
コーチはその答えを導くための質問や承認をして
ただサポートするだけです。
必要とあればアドバイスをするだけです。
否定して自分の価値観でアドバイスする
コーチはアウトぉぉぉぉぉぉ~!!!!!
いきなり、マンツーマンの対面のコーチングに
抵抗がある方にお勧めの企画があります。
名護市にある旧喜瀬別邸のリッツカールトンホテル沖縄で
素敵な環境でプチセミナーを受講出来て、
グループコーチングが出来ると言う素敵な企画です。
気になる方は↓ をポチッとなあああああ~!!!
http://optinstand.com/cbac/tracks/pre/112
詳しくは↑ を見て気になる方はご参加下さい。
また不定期で開催されるかと思いますが、
明日開催です。
私も第1回で体験済みですので、お勧めです。
関連記事