去る23日(水)に、ぼたん屋に行きました。
どうも~まったるーです。
ちょい営業途中で家に寄ったら・・・
夏休みの姪っ子達が来ていました。
て言うか、ほぼ毎日来てますけどね!
暑いので長女のライカ、三女の李衣奈はチューチューを
飲んでいます。
ポッキンと私は呼んでましたけどね。
次女の玲良は、昼食後に寝落ちして爆睡していました。
さて、去る23日(水)は、ぼたん屋に行きました。
オススメメニューにあった、牛スジ煮込みです。
それだけでもかなりマイウーでしたが、
長野から仕入れた七味唐辛子を入れるとさらに、
美味さが倍増しました。
香りもイイです。
八幡屋礒五郎と言う名の七味唐辛子です。
要冷蔵と書いています。
料理人ノブー曰く、唐辛子もですがコショウなどの香辛料は、
冷やすと味も香りも長持ちするそうです。
どうりで、今までは常温で保管していたので、
年越しそばで購入した七味唐辛子の味が落ちて、
不味くなっていた訳だ!!!
今後は要冷蔵で冷やす事にします。
牛スジ煮込みは、あまりにも美味しかったので、
おかわりしました。
お通しで出されていた大根の千切りは、写真の通り
食わず嫌いなので奥に置いて避けていましたが・・・
料理人ノブーに見つかってしまい、食べる事になりました。
まあ、食べれない事もありませんが、別の機会に食べるかと言えば
ビミョーだし、注文してまで食べるものでもない。
本ブログをきっかけに気に入って通う事になった、
6期生サッカーマッシー夫妻と再会しました。
私が言うのも何ですが、いつもありがとうございます。
m(_ _)m
では、また!
関連記事